最後は”すっぴん”に戻る

今朝はなんとも冬っぽい感じ。
空気が凛としている。

先日、
国土交通省のメルマガに
こんな編集後記があった。

「本日のつぶやき
循環。その言葉を聞くと大好きだった授業を思い出します…「あらゆる物体は放射している。」そういうと先生は人、木、水、空、宇宙等と無数の矢印を描き、こう言いました。「すべてのものは循環できる」…心に焼きついた授業でした。(K)」
(2015年11月25日第1750号より)

いいね。
こういう授業。

学生時代に、
こういった価値観を変えるような
ものに出会えるっていうのは大事
だと思う。

ふと
思ったこと。

学生時代、

ロールプレイングゲーム(RPG)
のファイナル・ファンタジー5
(FF5)にはまっていた。

まぁ、RPGなんで、

敵と戦いつつも能力を上げ、
ラスボスを倒す、
という展開にはなる。

そこで、面白かったのが、
「ジョブ」や「アビリティ」
という考え方。

最初は、何のアビリティ(能力)
もジョブ(職業みたいなもの)
もないので、

「すっぴん」という
素の状態で戦う。

そのうち、
いろんなジョブになり、
いろんなアビリティを身につける。

たとえば、

・白魔道士 … 回復系の白魔法
・召喚士 … 召喚獣を呼び出す
・吟遊詩人 … 歌う
・踊り子 … 踊る
などなど。

職業は変わっても、
過去に身に着けた能力は残る。

そして、最後には、
そういった職業を手放し、
何の制約もない、

「すっぴん」に戻る。

この考え方、
いいなぁと、最近ふと思った。

執着せずに手放す。

たとえば、ある人が
過去に営業、調理という
仕事の経験をしたとする。

いろんな事情があって、
そういったものを辞めた。

でも、その経験と能力は
残っている。

あとは、素の自分に
なれさえすればいいだけ。

そういう解釈もできる。

創作料理を世に広める
活動ができるかもしれない。

あるいは、まったく違う
世界に飛び込めるかもしれない。

さっきのゲームの例では、
別に、最後すっぴんに戻る
必要はない。

でも、すっぴんだと職業の
制約がないので、存分に
自分自身を発揮できる。

素の自分に戻る、
というのがポイントだと思う。

先日気になった言葉。
鮒谷周史さんのメルマガより。

「一見、矛盾するように思える、

「あれも、これも、やろうとする」
ではなく、

何か一つを極めようとするときにのみ、
それぞれが連携する形で発動される、

「あれも、これも、ついてきた」
そんな世界を目指されてみてはいかがでしょうか。」

(メルマガ「平成進化論 4454号」より)

今朝の雲。角度によって
表情が変わるのがおもしろい。

20151127b

20151127c



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です