魔女という記号ではなく、キキという存在を受け入れてもらえるということ(魔女の宅急便)。

#暮らしデニム #暮らしを遊ぶ #AIIRODENIMWORKS #アイイロデニムワークス #CHEROKEE #CRK018 #denim #denimlicious #denimlife #暮らし #生活 #リビング #家 #home #仮想通貨 #魔女の宅急便

デニムの
生地のザラ感
好きなんですよね。

見た目の織りムラや
触ったときの肌ざわり。

1時間でも
眺めて
さすってられます(笑)

パパちです。


・・

子どもたちと
一緒に

映画『魔女の宅急便』(1989年公開)を
ちょくちょく
観てます。

もともと
好きな映画でしたけど

子どもと一緒に観ると
また違った入り方をしますね。

・・

以前までは
映画そのものを

あぁ
おもしろいなぁ
とか

ここいいなぁ
とかって観てましたけど

何年かぶりに観て思ったのは

自分が住むとしたら
という視点が加わったことと

街になじむ
街に受け入れてもらえる

という
視点が加わったことです。

・・

キキが住まわせてもらう部屋

あそこ
いいですね。

海が見えて
庭が見えて。

あと
コポリさん(トンボ)の家の
庭や
見える景色もいいですね。

小径を抜けて
ふわっと視界がひらけたところに
ある家。

・・

ラストのシーンも
いいものですけど

とくに
デッキブラシに乗った魔女の看板が
飾られたりするところ

いいですね。

ひとりの魔女
としてではなく

あのキキ
として
受け入れてもらえるということ。

あるいは
魔女という記号ではなく

キキという
存在

と言いかえても
いいです。

・・

小説でも
映画でも

観るたびに
違う発見があるって
いいですね。

・・

おまけ

Twitterで見たこの表現好き。
(鳥井弘文さん)

「仮想通貨とポケモンGOみたいなゲームの相性って良い気がするんだよね。歩けば歩くほどレベル上がって、捕まえることでマイニングできるし、ポケモンの数とかの上限が決まっていれば、無限に採掘されることもない。人々がリアルに移動することに繋がるし、地域経済とかもそれで潤いそう。」

「他にもドラクエコインとかFFコインとか、人気ゲームが発行する通貨には最初からそこに“信用”があるわけだから、本当に一生をRPGゲームで終えるみたいな人もこれからドンドン出てくるのかもなあ。」

◇◇◇

・レターポット
https://letterpot.otogimachi.jp/users/3645
・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Facebook
http://www.facebook.com/masaki0074/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/
・タクシー経営お役立ちポータル
http://taxiw.hateblo.jp/
・ブログの過去記事ランダム
https://twitter.com/papachinoa/

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です