多様性。技術の発展によって、人によってできることできないことの差をうめる。

#AIIRODENIMWORKS #アイイロデニムワークス #CHEROKEE #CRK018 #denim #denimlicious #denimlife #暮らし #生活 #公園 #ブランコ #自撮り #多様性 #ダイバーシティ #しるし書店

公園で
ブランコしながら自分で撮った写真。

けっこう
むずかしい笑

iPhoneもった片手を離すと
体が傾いちゃうんですよね。

でも
うまく撮ってみたいw

パパちです。

・・


落合陽一さんをはじめ
ダイバーシティ(多様性)

って
言葉をよく聞きますね。

例えば
劇場なんかで

それぞれの人に違う音声を聞かせる
スピーカーの開発とか。

つまり
スピーカーの聞こえる範囲を
細くピンポイントに絞り込むことで

同じ劇場や映画館にいながら
異なる言語で同時に楽しめる
とか。

・・

あと
Twitterで見てすごいなと思ったのは

Kosuke Takahashi さんの
見ても触っても
読めるフォント。

ふつうに
ABCなどという文字(フォント)があって

その文字を触ると
目が見えなくても認識できる
というもの。

文字と点字のいいとこ取りをしたような
感じ。

・・

つまり
技術の発展によって

人によって
できることできないことの差をうめて

結果として
多様性が実現できるということ。

すごいですね。

・・

ちょっと
角度は違いますけど

今は服のサイズのバリエーションが
増えました。

これも
ある意味
技術の発展ですね。

パソコンや機械などで
量産化できるようになったことで

XXSサイズや
XXLを作ってもやっていける
ということ。

ユニクロでも
店頭では買えなくてもネットでは
XSとかありますもんね。

助かります。


・・

おまけ

Twitterで見たこういう視点も好きです。
徳久望さん。

「しるし書店に出品してみようと思い影響受けた本を読み返して章ごとに 感想 気づきを付箋にメモしたり貼り付けたりしてると自分にとってさらに価値のあるものになりつつあるだから無理に売る必要はなくこんな本好きだよ と紹介出来る 本棚的なニュアンスで使ってみようと思う。」

◇◇◇

・レターポット
https://letterpot.otogimachi.jp/users/3645
・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Facebook
http://www.facebook.com/masaki0074/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/
・タクシー経営お役立ちポータル
http://taxiw.hateblo.jp/
・ブログの過去記事ランダム
https://twitter.com/papachinoa/

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です