折にふれて眺めるものがあるというのは、いいものですね。見るたびに見えるものが変わってくる。

左チェロキー018と
右リーバイス501。

糸の織り具合って
見てて飽きないです。

パパちです。

#暮らしデニム #暮らしを遊ぶ #AIIRODENIMWORKS #アイイロデニムワークス #CHEROKEE #CRK018 #denim #denimlicious #denimlife #暮らし #生活 #家 #home #リビング #Levis501 #リーバイス501 #糸

・・

本を
読んでいて

そんなときはこの絵を眺めるの

みたいな
セリフがあって

眺めるものがあるというのは
いいものだな〜
って思いました。

・・

日常が
あわただしいと

何かをゆっくり眺める
という行為ができませんもんね。

絵でも
草木でも
雨降りでも
それこそジーパンでも。

気持ちが落ち着いたり
見るたびに見えるものが変わったり。

・・

何かの記事で
大人が日常をつまらなく感じてしまうのは

見る対象を
簡略化してしまうからだ

というのを
見ました。

大人だと
「雑草」というひとくくりにされるものが

子どもが見ると

赤い花きれい
トゲトゲの葉っぱスゲー
裏に付いてるこの虫なんだろう
ひっつき虫で遊ぼう

って
無限に発想が広がります。

この
細かく細分化して
いちいちスゲーって思えるのが

大人と子どもの
時間のとらえ方の差みたいですね。

没頭。

逆に大人は
月日が経つのが早い。

・・

眺める対象があって
いちいち感動できたら

それはひとつの
幸せですね。

没頭は
幸福感を感じるひとつの要素でも
ありますし。


・・

おまけ

高城剛さんのTwitterBotより。

「僕もよく自分のことを「頭がおかしいのではないか?」と真剣に考えますよ、5秒程度。しかし考えても解決しませんので5秒で終わりです。自分のことで悩む余裕がある人は幸せです。その時にはまさか「余裕」があるなんて!とは思わないものなんです。自分の事で悩む余裕がある間は幸せですよ。」

◇◇◇

・レターポット
https://letterpot.otogimachi.jp/users/3645
・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Facebook
http://www.facebook.com/masaki0074/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/
・タクシー経営お役立ちポータル
http://taxiw.hateblo.jp/
・ブログの過去記事ランダム
https://twitter.com/papachinoa/

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です