糸がぴろぴろーんってなってて
おもしろい。
パパちです。
・
#暮らしデニム #暮らしを遊ぶ #AIIRODENIMWORKS #アイイロデニムワークス #CHEROKEE #CRK018 #denim #denimlicious #denimlife #暮らし #生活 #家 #home #リビング
・
・・
肩こりを解消するために
リラクゼーションやマッサージに通う。
でも
その開放感を味わうために
わざわざ凝ってる状態を作っているのでは?
みたいな
書き込みを見ました。
そもそも
凝らない方がいいよね〜
ってことです。
・・
・
たとえば
仕事終わりのビールはうまいぜ〜
って
なるにしても
そもそも
仕事なんかしなくてもビールはうまいぜ〜
ってなるには
どうしたらいいか
みたいなもんですかね。
・・
・
苦労した後のご褒美は最高。
でも
苦労しないで済む方法があるんだったら
もっと最高。
・・
・
仕事のルーティンをサクッとこなせたら
いい気分。
でも
生産性っていう意味では
そのルーティン無くしちゃった方がいいのでは?
みたいな。
・・
・
開放感を味わいたいがための苦痛を
わざわざ用意していないか
って
こと。
クリアする達成感を味わうために
むずかしいゲームに挑戦する
とか。
・・
・
でも
難しいところで
そんな
前もっての苦痛のようなものがないと
退屈に
なっちゃうんじゃないだろうか
という矛盾。
当たり前
とか
何もないとかって退屈ですもんね。
ひま
退屈
って
けっこう深いテーマだと思うんですよね〜。
・
・・
・
おまけ
・
眞鍋かをりさんのTwitterより。
・
「頭に眼鏡を乗せた状態で「メガネ、メガネ」と探すのって、加齢によるもの忘れなのかと思ってたけど、
我が子(2)が幼児プールで頭に水中メガネ乗せたまま「メガネはっ!?メガネはっ!?」と必死に探してたので、
この現象に年齢は関係ないのだと確信しました。」
◇◇◇
・レターポット
https://letterpot.otogimachi.jp/users/3645
・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Facebook
http://www.facebook.com/masaki0074/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/
・タクシー経営お役立ちポータル
http://taxiw.hateblo.jp/
・ブログの過去記事ランダム
https://twitter.com/papachinoa/
スポンサーリンク