外国の言語で思考するの、語彙が少なくて、むずかしいことを考えられなくて、なんかおもしろい。

Sketchesアプリで
人を描いてみました(45)。

16パターン。

パパちです。

#っぽい絵 #っぽいアート #子供 #child 、#描いてみた #portrait #人物 #art #アート #ペイント #paint #painting #イラスト #illustration #drawing #アプリで遊んでみた #Sketches #アプリ #app #暮らしを遊ぶ #暮らし #女 #男 #人 #色 #color #遊び #劣等感

<パパち通信>

昨日
屋内から外に出たとき

空気がカラッとして心地よく
いい風がふいてて

なんだか
外国みたいだなーなんて
思いました。

・・

せっかくなので
頭のなかの考えごとも英語でやってみよう

なんて
思いましたけど

語彙が少ないので
なかなか考えられないw

・・

逆に言うと

語彙がないと
悩むのがむずかしいですね。

・・

外国の言語で思考する

あるいは

見たことも聞いたこともないオリジナルの言語で
考え事をしたら

むずかしいことを考えられなくて
なんかおもしろいかも。

ふだん
言語を使って悩む
ってことなんでしょうかねー。


・・

<響いた言葉>

武田双雲さんの書籍『波に乗る力』より。

「頭で考えてもわからないけれど、丁寧に動くことによって、自然に五感が鋭くなり、「今」を生きることができるようになる。「今」を生きるためのメソッド、テクニックを日本人は「道」と名づけた。書道、華道、茶道、みんなそういうものなんだ 。」

◇◇◇

・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/

スポンサーリンク



5歳の息子に、かけ算って何?って聞かれたので、グループ分けみたいなもんだよー、って。

Sketchesアプリで
人を描いてみました(44)。

16パターン。

パパちです。

#っぽい絵 #っぽいアート #子供 #child #描いてみた #portrait #人物 #art #アート #ペイント #paint #painting #イラスト #illustration #drawing #アプリで遊んでみた #Sketches #アプリ #app #暮らしを遊ぶ #暮らし #女 #男 #人 #色 #color #遊び #劣等感

<パパち通信>

こないだ
5歳の息子に

かけ算って何?

って聞かれたので
グループ分けみたいなもんだよー

って
言っときました。

・・

2×4は
2人グループが4つあったら全員で8人

みたいな
イメージ。

・・

逆に
言うと

1とそれ自身の数でグループ分けできない数字は
素数ってイメージなんですかねー。

素数とは
「一とその数自身との外には約数がない正の整数。」

っていうのが
定義みたいだけど。

・・

たとえば
13だったら

同じ人数のグループは
1人×13個か
13人×1個しかできないですもんねー。

おもしろい。


・・

<響いた言葉>

もりしー@カレーパンドラ/素数大富豪さんのTwitterより。

「2019年5月23日になりました。
20190523→素数
0190523→素数
190523→素数
90523→素数
0523→素数
523→素数
23→素数
3→素数
どこから左を切っても素数となる珍しい日です!」

◇◇◇

・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/

スポンサーリンク



不安でさえも、それを好奇心の対象として観ると、もはや不安ですらなくなってしまう、ような。

Sketchesアプリで
人を描いてみました(43)。

16パターン。

パパちです。

#っぽい絵 #っぽいアート #子供 #child #描いてみた #portrait #人物 #art #アート #ペイント #paint #painting #イラスト #illustration #drawing #アプリで遊んでみた #Sketches #アプリ #app #暮らしを遊ぶ #暮らし #女 #男 #人 #色 #color #遊び #劣等感

<パパち通信>

ちょっと
見かけた話。

不安でさえも
それを好奇心の対象として観ると

もはや
不安ですらなくなってしまう

というような

だいたい
そんな話。

・・

おもしろいですねー。

不安も
おもしろがって観てしまうという。

・・

えっ不安ってそもそも何?
いま呼吸はどうなってるんだろう?
これってどういうメカニズム?

みたいな感じで。

・・

子どもが
なんでなんで?

って聞きまくるように
不思議に思って気になっていくと

不安でいる暇すらない
という。

おもしろいですね。


・・

<響いた言葉>

佐川・抜け首・なんさんのTwitterより(連続ツイートのうちの2つ抜粋)。

「「不機嫌に振り回されない」の最高峰!と私が思ってるのがあって。 息子が自虐で荒れた時期に、娘が言った 「ネガティブフェスティバル開催中?フェスが終わったら教えて〜!」 最高だな!と思った(^◇^)」
・・・
「親切にも、いろんなスタイルがあるんだよねって思う。 ほっとく、のも、一つの親切のスタイルだし、自分のして欲しいスタイルは自分でリクエストできると良いもんね。 「フェス開催中!一人にして!」が言えるようになると、双方ラクが増えるしね。」

◇◇◇

・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/

スポンサーリンク