おもしろい、おもしろくないの違い

ネットラジオか何かで、
武田双雲さんが出られていたのを
聴いたことがある。

その放送の中で、
おもしろいなと思ったこと。

それは、

今の教育の仕組みは、
本来おもしろいものを、

なんで、
こんなにもおもしろくなく
しちゃったんだろう、と。

逆に、
子どもがやりたがるゲームを、
教育の仕組みの中に入れてしまえば、

それがおもしろくなくなって、

親に、ちゃんとゲームしなさい!
とか言われたりして、

みたいな話があった。

逆の発想が
おもしろいね。

今まで、
おもしろくないと感じていることを
いかに面白がるか、

みたいなことは
意識したことがあった。

でも、その逆の
おもしろいものを
おもしろくなくさせるには、

という発想が新鮮。

この発想をしていけば、
おもしろい、おもしろくない、
とは何か、

みたいなものが
見えてきそう。

おもしろくなくするには、
例えば、

他人に強制される。
試験を出される。
自由にできない(カリキュラムがある)。

その他もろもろ。

つまり、
その逆の、

自発的に自由に取り組めるというのが、
おもしろさの、
ひとつの要素かな、と。

もうちょっと
探っていくとおもしろそう。

・・・・・・・
2016-03-30 06.18.24
オアスロウ107。

バックポケットの下の方に、
白い糸で、
波のようなラインが入っている。

ちょっとしたことなんだけど、
こんな遊び心が好き。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です