言葉や行動の裏にある願望を読み解くのもおもしろいものですね

今日は
記念式典にお呼ばれしたので
出かけてきます。

いい日和ですね。
パパちです。

◇◇◇

なにごとにおいても

5年10年50年
と続けていくのは

すごいものだな
と思います。

◇◇◇


子どもの動きを見ていて

その意味が理解できたとき
おもしろいなぁと思いました。

息子が

手がまっくろ
手を洗う

と言いました。

手がよごれたのかなと思って
見てみると
息子の手はよごれていない。

なんだろうな
と思っていたら
思い出しました。

昨日
アスファルトにチョークで絵を描く
というイベントに参加しました。

そのとき
手がよごれたのを
「手がまっくろ」と言って

水道で手を洗っていました。

それを今朝
あたまの中で再現していたんですね。

エアお絵描き。
エア手洗い。

こういうこと
よくあります。

息子が
一見意味の分からない言動をしていても

本人なりに
何かをイメージして
やっているんですよね。

こういうのを
読み解いていくのも楽しいです。

これが大人でも
似たようなことがありますね。

たとえば

指示のない暗黙の指示を
読み解く。

大人の世界では

具体的に指示されなくても
察して動けよ

という風潮はありますね。
一部ですけど。

たとえば

お誘いがあっても
表向きは気をつかってことわる。

でも
その真意は

私は気をつかってことわったけど
ほんとは参加したかったんです

そのくらい察して
声をかけてくれるのが常識じゃない?

とか。

それだったら
最初から参加したい

って言ってくれれば
話は早いんですけどね。

とはいえ
こういった

直接表に現れない真意を
想像で
読み解いていくのも楽しいものです。

もうちょっと言うなら

そんな風に
本音を言いづらい心理

にも
興味がありますね。

なぜこの場面で
本音を伝えないのか。

言ったら嫌われる?
でしゃばりだと思われる?
常識がないと思われる?

なんでもいいんですけど

なにか思うところがあって
本音を言わないんでしょうね。

ぼく個人の考えを言うなら

これをやりたいとか
あれはいやだ
とか

ストレートに言ってくれる方が
うれしいですけどね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です