いい学校に行く。選択肢が広がるというメリット、選択肢が狭まるかもしれないというデメリット。

内(うち)という
漢字。

めっちゃ
両腕が長い人みたいw

パパちです。

#内 #踊ってるみたい #アプリで遊んでみた #踊り字ー二スト #アプリ #app #色紙 #shikishi #透明カメラ #暮らしを遊ぶ #暮らし #水彩 #watercolor #踊る #ダンス #dance #文字 #letter #漢字 #kanji #選択肢 #デメリット #教育方針 #学歴社会 #資産家

<パパち通信>

学歴社会の中で
勉強していい学校に行くというのは

選択肢が広がる
というメリットがあると思います。

いろんな人や知識に触れ
いろんな可能性を探れる。

デメリットとしては
選択肢が狭まるかもしれない
ということがあります。

・・

一見
矛盾してるようですけど

選択肢が広がるかもしれないし
狭まるかもしれない。

つまり
学校で教えられるという

おっきな枠の内の思考に
陥ってしまうかもしれません。

・・

東大というのは官僚養成学校だ

といったり
しますけど

もっと広く
学校というのは
従順な労働者養成学校と言えるかもしれません。

だいたいの人は
卒業して
勤め人になるか自営独立して
国に税金を納めるわけです。

その方が
国も管理しやすいんじゃないか
みたいな。

あえて
そういう方向の教育方針になってるんじゃないか

なんて
思ったりもします。

それがいいとか
良くないとかは別として。

・・

少なくとも
資本家
資産家を育てましょう

みたいな方針にはなっていないはず。


・・

<響いた言葉>

まれほさんのTwitterより。

「「絵が描けてすごいね」って言われると今まで1ミリもそんなこと思ったことないから全力で否定するんだけど、「上手いからすごいんじゃなくて、自発的に絵を描くことができることがすごいよ」って昨日言ってもらえたので、とても嬉しかった。自発的に何かできる人は全員すごいぞ!」

◇◇◇

・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です