たとえば、江戸時代の人というメガネ

人生のたとえとして、

この世は、
遊園地みたいなものだ、

という話を
聴いたことがある。

いろんなことを経験するために、
この世に生まれた。
そこは、遊園地みたいなものだ。

だったら、
ただ、楽しめばいい。

そんな
趣旨だった。

おもしろいね。

なんでもない日常を
いかに楽しむか。

こういった言葉を
最近よく見かける。

でも、実際やってみるとなると、
なかなかむずかしい。

たとえば、
幼い子どもを見ていると、

やることなすこと、
すべてが新鮮に写っている
ように見える。

お絵かきしていても、
ブロックで遊んでいても、
ジャンプしていても、

何かができると、
目を輝かせる。

ほんとに、
目が輝いて、
満面の笑みを浮かべる。

子どもって純粋。

また、
たとえば、

もし、江戸時代の人が
現代にやってきたとしたら、

今の世界は、
ほんとに驚きの連続だろうと思う。

これが、
江戸時代の人でも、
宇宙人でもなんでもいいんだけど、

そんな人が、

われわれが、
なんでもないと思っている日常を
遊園地のように感じる。

地面が固まっている!
(アスファルト)

鉄のかたまりが動いている!
(電車)

目に不思議な輪っかが!
(メガネ)

ジェットコースターのように
スリリングな経験もするだろうし、

園内のプールで、
開放感にひたったりもするだろう。

そんな、
江戸時代の人というメガネを
かけて、

改めて
世の中を見てみると、

目の前が
遊園地のように見えるかもしれない。

機械仕掛けのふしぎ世界。

・・・・・・・
2016-03-13 07.18.43
リーバイス501黒カン金脇割。
ボタン裏のサビ。

手に入れたときから、
このサビはあったように思う。

このデニムが作られたのは、
今から34年ほど前のこと。

当時、
アメリカの工場で作られたものが、

デッドストック(未使用糊付)のまま、
海を渡って、

自分(パパち)の元に
やってきた。

そして、
息子が生まれたその日に、
糊落とし(洗濯)して、

自分(パパち)が
履き込んでいく。

ボタンのサビを見ただけで、

そんなストーリーや
記憶が
あたまの中をかけめぐる。

時間と記憶を共有して、
旅するデニム。

もはや、
ただの衣服ではない。

おもしろい。



amare(あまり)の3つの由来

Facebookのイベント案内で、

「amare」(あまり)という
イベントスペースを知った。

喫茶店だった場所を、
延べ228人の人が関わって
リノベーションして作ったもの。

amare3つの由来
というのがおもしろかった。

ちょっと長いけど、
備忘録として。

「amareには、三つの想いを込めています。
一つめは、尼崎をリノベーションしたいという想い。メディアには出ることのない尼崎の良いところ、素敵なところを今までとは違った形で伝えられる場でありたいと思っています。
二つめは、「あまり」を大切にしたいという想い。自分自身の中に秘めている想い、普段の生活の中でないがしろにしてしまっている想い、そんな「あまり」の部分を表現、実現できる場でありたいと思っています。
三つめは、「amare」(アマーレ)、愛する場でありたいという想い。全てのベースに愛がある場でありたい、私たちはそういう想いでこのスペースを運営しています。」
「尼崎ENGAWA化計画 – 兵庫県尼崎」より)

いいよね。

こういうコンセプト
って好き。

最近、
「場」というのが気になる。

前々から気にはなっていたけど、
最近、とくに
そんな情報が目に入ってくる。

たとえば、
地方に移住して情報を発信する方々。

最近見聞きしただけで、

広島県(尾道)、
高知県、
島根県、などなど。

住む場所という
だけじゃなくて、

集まれる場所という意味でも、
場が気になる。

具体的に何かを検討している
訳じゃないけど、

ここに住みたい
と思ったときに、

すぐに動けるような
働き方がいいな、と思う。

あるいは、
今住んでいるところを、

こころゆくまで、
愛していくというのも
いいかもしれない。

そういう意味でも、
amareの3つの由来が
響いた。

・・・・・・・
2016-03-13 07.23.27
リゾルト710のパックポケット。

バックポケット裏の縫い方が、
シングルステッチになっている。

リーバイスのヴィンテージでいうと、

通称、66前期(ろくろくぜんき)
と呼ばれる時期以前の特徴。

1970年代中頃までのモデル。

ここが、
チェーンステッチになると、
66後期と呼ばれる。

66前期以前の方が
生地にムラ感があって
好まれる。

デザイナーの
林芳亨(はやしよしゆき)さん
のブログに、

リーバイス501の66前期と
リゾルト710を並べた写真があった。

おもしろい。

2013.10.23 Levi’sの66によう似てんで。 – たかがジーパンや!



感じるところを述べるという入試問題

ある入試問題が
おもしろかった。

2015年1月の
順天堂大学医学部の入試問題。

写真を見て感じるところを
述べるというもの。

たった一枚の写真を見て
次の設問が出される。

「キングス・クロス駅の写真です。
あなたの感じるところを
800字以内で述べなさい」

すごいね。
模範解答がない問題。

記事によると、

2020年に大学入試改革が行われると、
こうした設問が主流になるかも
しれないとのこと。

参照:
2016.02.29現代ビジネス – 進学校の偏差値ピラミッドが激変!? 4年後、伸びる有名私立・ダメになる有名私立(印刷ページ)

入試問題が変わってきている、
ということもさることながら、

感じるところを述べなさい、
というところが、
おもしろい。

感じ方や、
その表現力が問われる。

今の社会では、

こういった感情の部分って
軽視されがちに感じるけど、

日ごろ自分がふれる
文章を読んでいると、

今後ますます、

感じることの大切さが
重視されるように
なるんじゃないかと感じる。

・・・・・・・
2016-03-13 17.15.10
リゾルト710のすそ部分、
と息子。

最近、
メジャーがお気に入りで、

いろんなものを
測ろうとしてくれる。

楽しい。