絵を、部屋の壁に貼ってみたらなんかいいんですよねー。部屋がちょっと明るくなる感じ。

麦(むぎ)という
漢字。

ふわっと
踊ってる人みたいw

パパちです。

#麦 #踊ってるみたい #アプリで遊んでみた #踊り字ー二スト #アプリ #app #色紙 #shikishi #透明カメラ #暮らしを遊ぶ #暮らし #水彩 #watercolor #踊る #ダンス #dance #文字 #letter #漢字 #kanji #絵本 #お金がない #何かしら #なんかいい

<パパち通信>

エリックカールさんの絵って
カラフルでかわいいですよね。

あの
『はらぺこあおむし』の絵本とか描いてる
方です。

・・

その
エリックカールさんのカレンダーをもってて

去年のを
捨てるのももったいないんで

絵だけ
部屋の壁に貼ってみたら

なんかいいんですよねー。

部屋がちょっと
明るくなる感じ。

・・

絵とかイラストって
わざわざ買ってきて飾るのってハードル高いですけど

捨てるつもりの絵を貼るのなら
簡単にできていいですね。

・・

今あるものをいかに使うか

って
ことですかね。

聞いた話
ですけど

お金を有効に使える人って
もしお金がなかったとしても

何かしら
うまくやれる工夫をする人だって

言いますよね。

なくてもやれる人は
お金があるともっとうまくやれる。

お金がないと何も工夫ができない人は
お金があっても無駄に費やしてしまう
みたいな。


・・

<響いた言葉>

F太@ひらめきメモさんのTwitterより。

「「お金がない」「時間がない」「行動力がない」は三大考えてもしょうがない案件かつ、気分が落ちやすい案件なので、この思考が頭をよぎったらすかさず

ないなりに今できることは何か

と頭の中で唱えるようにしてる。結局今の自分ができることしかできないし、そしてそれで十分だと気付いたので。」

◇◇◇

・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/

スポンサーリンク



お絵かきアプリSketchesで文字を描いてみました。楽(らく)という漢字。

楽(らく)という
漢字。

パパちです。

#楽 #sketches #アプリで遊んでみた #遊び字ー二スト #アプリ #app #暮らしを遊ぶ #文字 #letter #青 #blue #漢字 #kanji #お絵かき #イラスト #絵心がない #っぽいもの

<パパち通信>

お絵かきアプリSketchesで
文字を描いてみました。

おもしろいですねー。

でも
絵心がないので

イラスト系アプリは
どう遊んだらいいのか分かりませんw

・・

人の顔っぽいものとか
動物っぽいものって

やっぱり
人に習うとか
いっぱい描きまくったりして

うまくなったりするものなんでしょうかねー。

あるいは
独自路線でいくかw


・・

<響いた言葉>

お匙さんのTwitterより。

「こないだ下着屋のおねーさんに「パンツの寿命は3ヶ月」という話を聞いて「ドヒャー私のパンツ全部ずっと死んでたじゃん」ってなったときに購入したパンツもすでに3ヶ月以上の時が経過しているのでもう常にパンツはゾンビということで諦める 新しいやつが比較的フレッシュなゾンビ」

◇◇◇

・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/

スポンサーリンク



物語を知っているというのは、ある意味、自分を守ってくれるお守りにもなりうるんだろうな、と。

布(ぬの)という
漢字。

2人とも飛んでます
的なw

パパちです。

布 #踊ってるみたい #アプリで遊んでみた #踊り字ー二スト #アプリ #app #色紙 #shikishi #透明カメラ #暮らしを遊ぶ #暮らし #水彩 #watercolor #踊る #ダンス #dance #文字 #letter #漢字 #kanji#ひらがな #hiragana #相違点 #疑似体験

<パパち通信>

物語をいろいろ知っている
というのは

ある意味
自分を守ってくれるお守りにもなりうるんだろうな
と思います。

・・

物語を通過することで
いろんな疑似体験をして
バリアのような役目を果たす
と。

・・

ある人が
ある危険な宗教団体から逃げだせたのは

かばんの中に隠しもっていた
一冊の小説があったから

なんて話も
聞いたことがあります。

・・

岸見一郎さんの書籍『幸せになる勇気』
の中で

(宗教と哲学の違い)「最大の相違点は「物語」の有無でしょう。宗教は物語によって世界を説明する。言うなれば神は、世界を説明する大きな物語の主人公です。」

とありました。

興味深いですね。

・・

まぁ
そんなことは別にしても

小説や
映画や
漫画って

やっぱりいいもんですよね。


・・

<響いた言葉>

NakkoさんのTwitterより。

「職場には「子供は全員東大」「娘は医者」みたいなママがごろごろいる。皆さん口を揃えていうには
・子どもには親はアホだと思わせとけ・子どもにマウントとっちゃダメ・子どもがなにかに興味を持ちはじめたら、子どもにそれについて教えてもらえ
そうすりゃ勝手に勉強するようになるとの教え。」

◇◇◇

・インスタグラム
https://www.instagram.com/papachi_no/
・ツイッター
https://twitter.com/papachi_no/
・Twitterのまとめ(@papachi_no)
http://papachi-no.hateblo.jp/

スポンサーリンク