思考→体感→本音の遊びのようなことをしています

風に当たるのが
気持ちいいなと思う今日この頃です。

パパちです。

◇◇◇

移動の時間調整なんかで
駅のイスで待っていたりします。

景色がきれいだったり
心地いい風が吹き抜けたり。

待ち時間というのも
いいもんですね。

◇◇◇

考えごとをするときに

今こんな感じで
やってみたりしています。

それは

あたまで考える

胸のあたりで何かを感じる

腹(丹田)で本音を探る

あたまで色々考えても
どうにもならないので


たとえば胸のあたりとか

違和感なり
感情なり
何かを感じてみる。


結局
腹の底から

どうしたいのか
を出してみる。

という感じですかね。

実際には
こんなにちゃんと
ステップは踏んでいないかもしれません。

でも

思考と
体感と
本音は

あれこれしながら
探ってみたりします。

ちょっと時間が空いたときとか
何か違和感を感じたときとかに

やってみると
おもしろいです。

ちなみに
昨日

待ち時間にこれをやっていたら

「マニアックなまでにエクセルで」
「数式を解く」

という言葉が
気になりました。

自分でも
よく分からない(笑)

とりあえず寝かしておきます。

忘れたころに
何かが繋がるかもしれません。



相談事もつきつめると、人と人の感情の話になるように思います


子どもと一緒に寝入っちゃうので

朝早く
目が覚めます。

パパちです。

◇◇◇

早寝早起き。

最近
いい生活リズムになってます。

◇◇◇

仕事柄

こんな制度や
こんな法律が

という話をすることが多いです。

でも
究極的には
それは

人とのコミュニケーションに
行き着くんだろうな
と思います。

いくら知識があっても
イヤな人には相談しないですし。

人とあれこれ
話をしていて
最近よく思います。

突き詰めると
結局

感情や
気持ちや
思い入れ

そういったものが
大事になってくるんじゃないかと。

表面上は
制度や法律の話のように見えて

実際のところは

感情のもつれや
行き場のない怒り
人の優しさ

というものを
扱っているように感じます。

相談者の
目の前の問題(と感じること)は
ダミーだと

そういう風に
感じることもあります。

お客さんは
お客さんが問題だと思うことを通して
(お客さん自身が)

どう感じるか
どうしたいか

という視点が
大事だと思いますし

ぼく自身も
それを通して
ぼく自身が

どう感じ
どうしたいか
どうありたいか

という視点が
大事なんじゃないかと思います。

ややこしいですね。

結局
世の中のなんやかんやは

人と人の
感情の交通整理みたいな
話なんじゃないかとも思います。



「あの人」のことを語っても結局なにも進まないですよね

公園で
娘をだっこしながら
息子の遊びを見ている

これって
すごく楽しい時間だなと思います。

パパちです。

◇◇◇

外で遊ぶには

くもりくらいの天気が
過ごしやすいですね。

◇◇◇

ときどき思うんです。

他人のことを
あれこれ語っても仕方がないな
と。

「あの人」はこうだ
とか

「あの人」のこれは
こうすればいいのに
とか

人のことを
あれこれ言っているときがあります。

でも
考えるべきは
結局

自分はどうしたいか

なんじゃないか
と思います。

どうしても
人の言動に意識が向きがちですが

それに対して

自分がどう反応しているか
どう感じたか

に目を向ける方が
大事な気がします。

モヤっと感じたなら
感じたなりに

自分で何かを
選択していくというだけです。

日々は小さな選択の連続。

何か思わしくない現状があったとしても
そこに至るまでの
小さな選択を積み重ねたのは

結局
自分だということです。

望み通りに進んでいる。

もしそれがイヤなら
また選びなおせばいい。

まぁ
とにかく

人のことを語っても
なにも進まないな

と思ったりしました。