自分の本音を探り当てる

今日は職場の忘年会。

ちょっと早いけど、
年末慌ただしいしね。

そんな折、
今の職場の前身となる職場のことを
ふと思い出した。

入った当時、いわゆる歓迎会的な
ものはなかったんだけど、
ささやかな乾杯をしてもらった。

近所の焼き鳥屋さんで、
今は亡き当時のボスと、
今は亡き先輩と。

あまりにも色々ありすぎて
一言では書ききれないんだけど、
その先輩には本当に目にかけてもらった。

仕事帰り、同じ電車に乗ることもあって
よく2人で飲みに行ってた。

楽しい時間だった。

夜遅くまで仕事して、
飲み屋でいろんな話をして、
翌朝、また早くから仕事して。

いっつも
飲み屋で何の話をしてたんだろう(笑)

お互い通勤時間が長かったこともあって
なかなか濃い日々を送っていた。

今はもう
そんな仕事の仕方はムリかな~。

プライベートでも、
同業者の勉強会で一緒になったりして、
色々お世話になった。

仕事から何から、
色々アドバイスももらって。

今日は、自分の本音をどうやって探るか
について書こうかなと思ったんだけど、
まぁいっか。

過去の記憶を遡ってみて、
当時は見えなかったことも、
点と点でつなぐと気づくこともある。

当時は
自分の本音がよく見えていなかった。

本当は何がしたいのかとか、
そんなことで焦っていたように思う。

今から思い返すとよく見える。

世間から見てこうあるべきというものに
自分を近づけることが大事なことだと
思っていた節がある。

ちょっと唐突な例えだけど、
アンパンマンの話。

ドキンちゃんの妹コキンちゃんが
こう言うシーンがある。

「だって食べたかったんだもん」

食べたいから食べる。
食べたいから食べたいと言う。

本音そのまま。

当時はそんな発想なかったしね。
常識的じゃないし(笑)

でも今なら、
そういった発想こそ大事かなと思う。



忘れるためにメモをする

思いついたら投稿。
そんな感じでブログを書いている。

なので、
自分が過去に何を書いたか
あんまり覚えてなかったりもする。

過去記事に「いいね」をもらって
タイトルだけ見てみても
何を書いたっけかな、とか。

数時間前に書いたものでさえ
危ういこともある。

いい意味で言うと、
その「時」に集中している。

逆に言うと、
投げっぱなし(笑)

まぁ、覚えてはいるけど、
すぐに思い出せない、
というか。

以前、学生の試験勉強か何かの
記事を読んだ際、こんなことが
書かれていた。

ほんとに覚えたければ、
ノートは取るな。

ノートを取っていたら覚えられない、
その授業に全神経を集中しろ、
みたいな記事。

もっともだと思う。
実践するのはむずかしそうだけど。

別の見方をすると、
忘れるためにメモを取るという
発想もある。

ビジネス書か何かで読んだのは、
脳のメモリーを無駄づかいするな、
という内容。

あれもこれもと記憶にとどめておくと
その分、脳のエネルギーを消費して
ほんとに使いたいことに使えない。

だからメモをして忘れろ、と。
これももっとも。

例えば、自分の実践で言うと
思いついたらメモする。

このブログに書けそうなことは
このブログに書く。

仕事関連は、別ブログに投げるか、
自分のメールアドレスに
メモを送っておく。

それ以外は、
エバーノートに放り込む。

そうすると、スパッと
今に集中できる…はず。

メモを取ったということさえ
覚えておけば、あとで
検索をかけられる。

そういえば、
今どきの教育観の話を聞いて、
価値観は変わったのかなと思う。

先生が黒板に文字を書く間に
Wikipediaで調べられるだろう、
と、そんな内容。

先生の板書をただ写すことに
何の意味があるのか、みたいな。

いろいろ
時代は変わってきている。



流れてくる情報を選ぶ

今朝読んだブログに
こんな感じの記載があった。

世間では魔の2歳児っていうけど、
めっちゃ楽しい~。

いいね。楽しそう。

うちの息子ももうすぐ2歳になるけど、
ちゃんと自己主張してるところが
かわいいなぁと思う。

たとえば、こんな感じ。

いや、あかん、だめー、帰る、まだ、
これ○○くん(自分の名前)の
とか、いろいろ。

いいわ~。

世間では
確かにネガティブな煽りって多い。

ニュースでも雑誌でも、なんでも
ネガティブな情報を出す方が
視聴率も売り上げも上がるらしい。

情報断捨離って言葉も流行っているけど、
情報は自分で選びたい。

いろんな人のブログを読んでいて
面白かったのが、Facebookのタイム
ラインを自分の投稿のみにしている方。

自分の情報のページを見るんじゃなくて、
自分のタイムラインに、自分の投稿のみ
が上がってくる設定にしてある。

つまり友達の投稿が表示されない設定。

おもいろい。いいね。

自分が心地いいものだけに
囲まれるっていうのはいいと思う。

あ、そうそう。

知っている方で、ニュースをはじめ
いろんなネガティブ情報を仕入れては
気に病んでいる方がいる。

でも、当の本人が、まんざらでもない
っていう感じなので、それはそれで
ありなんじゃないかと思う。

アドラー心理学でいうところの
目的論(感情や行動は目的を達するため
のもの)で捉えるとこんな感じかな。

自分の不遇を人に注目してもらうために
そういう情報を集めている。

もしくは、気にかけてもらいたいので
不幸であろうとする。

もちろん本人の自覚はないだろうけど。
あくまで、一つの見方として。

この目的論の是非はともかくとして、
こういう見方ができるというのを
知るだけでもおもしろい。